

Wed, Jun 18
|鎌倉市
第2回 AI時代の茶会〜今とこれからを生きる智慧の対話〜
鎌倉の地で世界の最新情報に触れるとともに、自分の内側とつながり未来をつくる。世界中で紛争が多発し分断が広がっています。国内に目を向けると、格差は広がり経済・社会不安が高まりつつあります。他方、AIの登場により世の中はこれから数年のうちに激変していくことが予想されています。2025年、私たちはどういった行動を起こし、どこへ向かうべきなのでしょうか。 本イベントは、かつて戦国武将たちが激動の時代に営んでいた「茶会」を現代に甦らせるものです。 皆でお抹茶をいただきながら、自分の内側へのアクセス方法や、2025年以降の激動の時代の生き方やビジネスの在り方について皆で学び、対話から見出す会となります。
Time & Location
Jun 18, 2025, 1:30 PM – 4:30 PM
鎌倉市, 日本、〒248-0004 神奈川県鎌倉市西御門2丁目8−22 8番22号
Guests
About the event
※ゲスト登壇者、湯川鶴章さんはご事情により、オンラインでの登壇に変更になりました。ご理解の上お申し込みください(6/17)
第2回 AI時代の茶会〜今とこれからを生きる智慧の対話〜
鎌倉の地で、世界の最新情報に触れるとともに、自分の内側とつながり、未来をつくる――。
世界での、分断が広がっています。国内に目を向けると、格差は広がり、経済・社会不安が高まりつつあります。他方、AIの登場により、世の中はこれから数年のうちに激変していくことが予想されています。2025年以降、私たちはどういった行動を起こし、どこへ向かうべきなのでしょうか。
本イベントは、かつて戦国武将たちが激動の時代に営んでいた「茶会」を現代に甦らせるものです。皆でお抹茶をいただきながら心を整え、自分の内側へのつながりの深め方、調和的な新しい世界の作り方、2025年以降の激動の時代の生き方やビジネスの在り方について皆で学び、対話する会となります。
この度、好評でした2023年12月に開催された第1回に続き第2回目を開催させて頂くことになりました。
当日、皆様をおもてなしさせていただくのは、企業の人材育成と組織開発のフィールドと共に量子力学から精神世界、禅やマインドフルネスを探求を続けてきた鎌倉マインドフルネス・ラボの宍戸幹央と、世界のビジネスやマーケティングの最前線を追い続けている株式会社クマベイスの田中森士の2人。パーパスを感じながら経営にあたることで、「本質的な豊かさに満ちた世界」を目指すコンセプトを紹介した書籍、『マーケティングZEN』(日本経済新聞出版)の共著者でもあります。
そして、当日はゲストとして、AIジャーナリストの湯川鶴章さんも第1回目に続き参加予定でして、AIの最先端の情報をお話いただきます。
Tickets
参加チケット
¥20,000
+¥2,000 消費税
Total
¥0