top of page


Sat, Aug 03
|鎌倉 安国論寺 観音堂
真言、梵音、篠の音。
篠笛の演奏家でもあり、仏教研究者でもある真言宗の僧侶、鈴木伸幸さんによる、仏教と音の世界についての講演を篠笛の演奏と共にお届けいたします。仏教の教えと音楽の融合を感じられる特別なひとときをお楽しみください。
Time & Location
Aug 03, 2024, 1:30 PM – 3:30 PM
鎌倉 安国論寺 観音堂, 〒248-0007 神奈川県鎌倉市大町4丁目4−18
Guests
About the event
【鎌倉の安国論寺の観音堂にて、仏教の教えと音楽の融合を感じられる特別なひとときをお届ける企画のご案内】
篠笛の演奏家でもあり、仏教研究者でもある真言宗の僧侶、鈴木伸幸さんによる篠笛の美しい音色が、観音堂の厳かな雰囲気の中で響き渡り、心の平安を誘います。真言宗の観点から仏教と音の関係についてのお話も頂き、仏教と音楽の深い関係を探求する時間となります。
真言、梵音、篠の音。仏教を通した音の世界についての講演後、清らかな篠笛の演奏をお楽しみください。
日時:2024年年8月3日(土)13:30-15:30(13:15開場)
場所:安国論寺 観音堂 (住所:鎌倉市大町4丁目4−18)
内容:前半:講演「仏教と音の世界」
Google Maps were blocked due to your Analytics and functional cookie settings.
bottom of page